頭皮を指で擦ると臭い!自宅でできる予防法とは?

一部プロモーションを含みます

頭皮を指で擦ったとき、その指から油っぽい臭いがすることはありませんか? もし、髪を洗ってから何時間もたたないうちにそうした臭いがするなら、頭皮の臭いが原因の可能性があります。

今回は、頭皮の臭いの原因や予防法、対策法やおすすめの応急処置などについて、紹介していきます。

頭皮の臭いの考えられる原因

頭皮の臭いの考えられる原因
自分の頭皮は臭っているかもしれない…そう感じた時に手軽にチェックする方法のひとつが「頭皮を指で擦る」ということです。

もし、本当に頭皮が臭っているのなら、擦った指を嗅ぐと臭いがするはずです。これは、頭皮を擦ると臭いが指にも移るために、自分では確認しにくい頭皮の臭いを確かめることができます。ただ、最初にお伝えしておきたいのは、頭皮は顔よりも、ずっと皮脂腺が多い場所のうえに、蒸れやすい場所ですから、個人差はあれど、臭いはするものだということを覚えておいてください。

頭皮の臭いは「皮脂」と「雑菌の繁殖」この2つが原因となっていることが大半です。また、つけすぎや落としきれていない整髪料などの汚れが臭いを発生させていることもあります。皮脂は頭皮を守る為にも必要なものですし、菌のまったくいない頭皮というのもありえません。しかし、頭皮の臭いが気になる人もいれば、気にならない人もいますよね。この違いは下記のことが考えられます。

正しいシャンプーが出来ていない

まず、正しいシャンプーが出来ていないことが考えられます。頭皮は洗わなさすぎても、洗いすぎでも臭いの原因になってしまいます。また、皮脂や汗、古い角質、整髪料の汚れやシャンプーのすすぎ残しは、雑菌も繁殖しやすくなってしまいますので臭いの原因となります。

しかし、臭いが気になるという人は、普通の人よりも念入りにシャンプーをしている人の方が多いのではないでしょうか。シャンプーのやり過ぎは頭皮の乾燥を招きます。乾燥すると、頭皮を守るために皮脂の分泌が促され、結果的に皮脂過剰となってしまい油っぽい臭いの原因となることがあります。

不衛生な環境

髪の毛が生えている頭皮は、元々蒸れやすい場所なのですが、帽子をかぶりっぱなしだったり夏場やスポーツの後などは特に蒸れやすくなります。こうした頭皮の不衛生な環境は、雑菌の繁殖を招き頭皮の臭いを発生させます。

ホルモンの乱れ

ホルモンバランスの乱れにより、皮脂が過剰に分泌されてしまうことも少なくありません。こうしたホルモンバランスの乱れを招くのは、不規則な生活やアンバランスな食事、ストレスなどがあげられます。

頭皮の臭いを予防する2つの方法

1、正しいシャンプーをする

正しいシャンプーの仕方は、まずシャンプーの選び方から始まります。今、頭皮に良いと言われているのがノンシリコンでアミノ酸系のシャンプーです。アミノ酸系シャンプーのメリットは、高級アルコールシャンプーと比べて低刺激で洗浄力が強すぎないということになります。

ただ、頭皮に優しい分、若干洗浄力が弱めで正しく使用しないと皮脂や整髪料が落ちにくいというデメリットも。そんなデメリットを解決するには、シャンプー前にブラッシングをして髪の汚れを浮かせ、シャンプーを塗布する前にぬるま湯で丁寧に素洗いすることです。もちろんシャンプーも、しっかりと洗い流しましょう。また、トリートメントはスカルプ用以外は頭皮につけないようにしてください。

シャンプー後は、ドライヤーできちんと頭皮と髪を乾かすことも忘れずに。きちんと乾かさずに頭皮が濡れた状態だと、せっかくシャンプーをしても雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。

2、菌が繁殖しやすい環境を避ける

頭皮は、長時間濡れたままの状態にしないように心がけましょう。また、通気性が悪くなる行為はなるべくしないことも大切です。どうしても帽子を被るなら、通気性が良く蒸れないタイプのものを選んでください。長時間かぶりっぱなしも注意が必要です。

また、枕カバーなども同じものを使い続けず、最低でも1週間に1回は清潔なものと取り替えるようにしてください。夜就寝中は、想像以上に汗をかくもの。見た目は綺麗に見えても、頭皮の衛生状態を考えるのなら、適切に取り替えましょう。

頭皮の臭いが気になって、つい頭皮を触り過ぎてしまう人もいると思います。そうした行為は、頭皮に刺激を与え、皮脂の過剰分泌を促すこともありますし、衛生的にも良くありません。

頭皮の臭いの対策法

まず、頭皮の臭いが何らかの疾患からきている可能性もあるので、病院を受診する選択も頭にいれておきましょう。ホルモンバランスの乱れには、漢方やホルモン療法などを行うことで頭皮の臭いが改善されることもあります。

どうしても、今臭いを何とかしなければいけないという場面には、抗菌ウエットティッシュで頭皮を拭くという方法もありますが、これはあくまでも応急処置です。常習的に行うことは避けましょう。いざという時の緊急手段として覚えておいてくださいね。

頭皮の臭いがきになるときにやってはいけないこと

頭皮の臭いが取れないと、ついフレグランス系のスプレーなどを使いたくなってしまいますが、これはNGです。フレグランスの匂いと頭皮の臭いが混ざり、余計に悪臭となってしまうでしょう。上記にあげた予防法方は、頭皮の臭いが取れないという悩みの対策にも有効です。ただし、予防と違ってすでに臭いが発生している場合、直ぐにお悩み解決とまではいきません。残念ながら毎日の地道な継続が改善の要となります。

まとめ

頭皮の臭いは「過剰な皮脂」や「雑菌の繁殖」を抑制することで大きく改善することができます。対策だけに目を向けるのではなく、なぜ皮脂が過剰になるのか?どういった状況で雑菌が繁殖してしまうのか? を知ることが大切です。

頭皮の臭いを解消するには、一朝一夕では難しいのが現状です。シャンプーのやり方や清潔にする、生活習慣などを整えホルモンバランスを整えるなど地道にケアを続けていきましょう。

みんなが選んだヘアケアアイテム検索

みんなが選んだヘアケアアイテム検索

おすすめのヘアケアアイテムを検索できます。口コミの投稿もお待ちしております。

カテゴリ
値段
コスパ(1日あたり)
総合評価